文字盤画面を左にスワイプするとアプリ一覧画面が表示されます。

ワークアウト
100種類以上の多彩なワークアウトモードを選択でき、ワークアウト中の消費カロリー、心拍数などを測定します。

ワークアウト記録
実施したワークアウトの消費カロリー、心拍数などの記録を確認できます。

睡眠
睡眠時に測定した総睡眠時間、深い睡眠時間、浅い睡眠時間、レム睡眠時間を確認できます。

血中酸素レベル
血中酸素レベルを手動で測定し確認できます。

心拍数
心拍数を手動で測定し確認できます。

ストレス
心拍変動(HRV)とその他の生理的データを測定してストレス値を確認できます。

一日のアクティビティ
毎日の歩数、エクササイズ時間、アクティビティで消費したエネルギー量を確認できます。

天気
天気を確認できます。

タイマー
タイマーを設定できます。

アラーム
アラームを設定できます。

ストップウォッチ
ストップウォッチを起動します。

呼吸
息を吸う・吐く時間を画面とバイブレーションで知らせ、深呼吸の補助をしてくれるリラックス機能です。

水分補給リマインダー
1日の水分補給の目標を設定し、リマインダーを設定できます。

メディアコントロール
お使いのスマートフォンで再生する音楽をコントロールできます。
※ この機能はiOSには対応しておりません。

フラッシュライト
OPPO Band 2の画面が点灯し、フラッシュライト機能を起動します。

端末を探す
ペアリングしているスマートフォンを鳴らし、スマートフォンを探すことができます。
※ この機能はiOSには対応しておりません。

設定
設定画面を開き、OPPO Band 2の各種設定ができます。
文字盤画面を下にスワイプすると6つのアイコンが表示されます。

明るさ
OPPO Band 2の明るさを調整します。明るさは低・ 中・高の3段階の変更が可能です。

スリープモード
スリープモードをオン/オフできます。オンにすると画面が暗くなり、アラーム以外のバイブレーションがオフになります。

サイレントモード
サイレントモードをオン/オフできます。オンにするとバイブレーションがオフになります。

フラッシュライト
フラッシュライトをオンにできます。オンにするとOPPO Band 2の画面が点灯し、フラッシュライト機能が起動します。

端末を探す
ペアリングしているスマートフォンを鳴らし、スマートフォンを探すことができます。
※ この機能はiOSには対応しておりません。

設定
設定画面を開き、OPPO Band 2の各種設定ができます。

水中モード
水による意図せぬ操作を防止するため、画面を一時的にロックします。画面を長押しするとロックを解除します。
※ この機能はAndroid™では表示されません。