2024年2月15日(木)9:59をもちましてOPPO Care新規加入受付を終了いたしました。現在OPPO Careにご加入中のお客様は、保証期間終了まで従来通り保証サービスをご利用いただけます。今後は新保証サービス「O Care 保証サービス」をご利用ください。詳しくはこちら
端末保証サービスOPPO Careは加入期間内に端末が破損した場合、年1回に限り、お客様ご負担金0円で修理いたします。
* OPPO Aシリーズ2年プランの月割り金額です。
サービス加入で高額な修理費を抑えられます
OPPO Reno9 Aの場合、1年プランは5,000円、2年プランは9,000円でご加入いただけます。
※OPPO Care未加入時の通常修理価格の一例。全損した場合の通常修理価格。
OPPOメーカー保証とOPPO Care
OPPO Care加入で、万が一の故障時に高額な修理費を抑えられます。
OPPO
メーカー保証
OPPO Care
プレミアム保証サービス
無償修理
※A77有償修理金額を例として提示しています。
※プレミアム保証サービス1年プラン加入の場合となります。
*1端末購入1年以内の場合となります。
OPPO Care
プレミアム保証サービスプランとは
OPPOのスマートフォン製品をお使いのお客様が任意でご加入いただける端末保証サービスです。サービス加入期間内に端末が破損した場合、年1回に限り、お客様ご負担金0円で修理いたします。保証対象範囲は以下になります。
*1画面破損は、ガラス・ディスプレイの破損、にじみ、線の表示、ドット落ち、タッチ操作不良、表示不良等を含みます。
*2外観破損は、カメラ、バッテリーカバーカメラ、バッテリーカバー、USBポート、フレーム、ボタン、湾曲などの破損も含まれます。
※紛失、盗難、電池パック、消耗品、付属品、データ復旧等は保証対象範囲外です。
※詳しくは利用規約をご確認ください。
こんなことに悩んでいませんか?
OPPO Careは明瞭料金、かんたん申込み、スムーズな修理受付でお客様からご好評をいただいています。
料金
お客様のライフスタイルに合わせて1年と2年のふたつのプランからお選びいただけます。お支払いは保証料金のみです。
サービス1年
サービス2年

OPPO A55s 5G
OPPO A54 5G

OPPO Reno7 A
OPPO Reno5 A

Reno10 Pro 5G

※オープンモデル版(SIMフリー端末)のみ対象です。携帯キャリア(MNO)モデルは対象外です。
※お支払いはクレジットカード一括払いのみとなります。
※OPPO Careは自動更新されません。
※端末ご購入後、21日以内に限りご加入いただけます。
OPPO Care適用例
修理で一番多い画面破損と、水濡れトラブル時の修理対応実績をご紹介いたします。
Case 1
故障種類:画面破損
故障原因:スマホを持ち上げたときに手が滑ってしまった。
通常修理料金:20,000円*/ディスプレイ修理
OPPO Care加入時:修理費用0円

Case 2
故障種類:水没
故障原因:お風呂で映画を見ていて手を滑らせてしまった。
通常修理料金:53,500円*/全損修理
OPPO Care加入時:修理費用0円

*OPPO Reno9 Aを修理した場合。
※画像はイメージです。
修理費用0円
保証料金以外の費用は、一切かかりません。
*1サービスは年1回までご利用いただけます。
*2 OPPO Reno Aシリーズ2年プランに加入した時の金額です。
お申込み方法
オンライン手続きでかんたん申込み!仮申込みは最短3分で手続き完了します。
申込み準備
利用規約のご確認
端末をインターネットに接続
仮申込み
メールアドレス、購入日、端末
のIMEI 1、保証期間を入力
営業日
本登録
本登録案内メールに従い、
お客様情報と決済情報を入力
申込み完了
登録完了メールにて保証書を
受け取り
*審査および加入条件確認後、2-5営業日以内に本登録に関するご案内をメールでお送りいたします。
※OPPO公式オンラインショップ、OPPO公式楽天市場店、OPPO公式Yahoo!ショッピング店にて端末と同時購入も可能です。
※詳しくは利用規約をご確認ください。
修理依頼の流れ
お電話で修理受付、宅配業者がスムーズにご自宅までお引き取りにうかがいます。
修理の申込み
お電話にて受付。1回のお電話でお引き取り日まで決定
故障端末お引き取り
宅配業者が指定日にご自宅までお引取り
日本国内にて修理
故障端末到着後、最短2日で修理完了
修理完了品をお届け
修理完了後、お客様のご自宅まで端末をお届け
注意事項
【お申込みにあたっての注意事項】
■対象機種はオープンモデル版(SIMフリー端末)のみです。携帯キャリア (MNO) モデルは対象外です。
■端末購入日は端末の電子保証書有効日をもって確認するため、本サービス申込みの際は、端末をインターネットに接続して電子保証書を有効にしていただく必要がございます。電子保証書はインターネットに接続されると自動で有効になります。電子保証書の発行が確認できない場合、保証登録はできかねますので予めご了承ください。
■電子保証書を有効にした日付を保証サービスの起算日とします。
■お申込みには端末のIMEI1が必要になります。IMEI1確認方法:1.外装箱の背面に記載しています。2.ダイヤル画面で「*#06#」を入力し、IMEI1を確認できます。
■お申込みは対象機種1台につき1回限りです。
■本サービスは、個人でのご利用を目的に新品を個人名義でお買い上げいただいた方のみがお申込み可能です。法人名義でのお申込みは対象外となります。
■お申込みに不備等があった場合、お申込みは無効となります。
■対象機種以外では本サービスにお申込みいただけません。
■本サービスは予告なく変更・終了となる場合があります。
■お申込みいただいたお客様のご登録情報は、株式会社Warranty technologyが管理します。本サービスに関するお問合せ、ご購入後の手続きや修理等のご相談は、以下のサポートセンターに直接ご連絡ください。
事務局:株式会社Warranty technology
サポートセンター:03-5511-5521
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
メール:oppo-support@wrt.co.jp